2025年9月10日水曜日
Room A
10:00 - 12:00
JST
【A - 1】CATIAの最前線を探る ~製品ビジョンから実業務まで~
Room A
10:00 - 11:00
JST
CATIA with「3D UNIV+RSES(3Dユニバース)」
CATIA Brandが、2025年始に発表された「3D UNIV+RSES(3Dユニバース)」戦略における立ち位置をわかりやすく説明いたします。
Room A
11:00 - 12:00
JST
3DEXPERIENCE CATIAとは結局何なのか?CATIA V5との違いを、進化の視点で読み解く
「3DEXPERIENCE CATIAって何がV5と違うのかよくわからない」 そんな声を私たちは何度も耳にしてきました。設計・開発のスピード、精度、柔軟性の向上は、すでにCATIA V5で...

セバスチャン フランソワーズ
CATIA テクニカル ダイレクター
ダッソー・システムズ株式会社

中山 悠
CATIA エンジニアリング インダストリープロセスコンサルタント シニアマネージャー
ダッソー・システムズ株式会社
Room A
10:00 - 12:00
JST
【A - 1】CATIAの最前線を探る ~製品ビジョンから実業務まで~
10:00 - 11:00 CATIA with 「3D UNI+RSES (3Dユニバース)」11:00 - 12:00 3DEXPERIENCE CATIAとは結局何なのか? CATIA V5との違いを、進化の視点で読み解く

セバスチャン フランソワーズ
CATIA テクニカル ダイレクター
ダッソー・システムズ株式会社

中山 悠
CATIA エンジニアリング インダストリープロセスコンサルタント シニアマネージャー
ダッソー・システムズ株式会社
Room E
10:00 - 12:00
JST
【F - 1】BIOVIAラボラトリー・インフォマティクスとAIによる製造品質の向上
Room E
10:00 - 11:00
JST
エンジニアリング・ザ・シフト: 研究開発の知見を製造現場で活用
製造において、主要なプロセスパラメータの相互依存が高まるほど手順は複雑になります。そこで、機械学習による品質試験の標準化と検証が製造品質の向上につながります。ま...

アブジット チャトパデイアイ
BIOVIA インダストリー・プロセス・コンサルタント・ディレクター
ダッソー・システムズ株式会社
Room E
11:00 - 12:00
JST
AIを活用した品質管理と予兆保全:機械学習による新たな効率性の追求
AIベースの予兆保全は、センサーデータを解析し、潜在的な障害・故障を予測します。過去の製造実績、リアルタイムの製造データ、そして環境条件を解析し、故障を予測して保...

ジョイ リン
BIOVIA インダストリー・プロセス・コンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社
Room E
10:00 - 12:00
JST
【F - 1】BIOVIAラボラトリー・インフォマティクスとAIによる製造品質の向上
10:00 - 11:00 エンジニアリング・ザ・シフト:研究開発の知見を製造現場で活用11:00 - 12:00 AIを活用した品質管理と予知保全:機械学習による新たな効率性の追求

アブジット チャトパデイアイ
BIOVIA インダストリー・プロセス・コンサルタント・ディレクター
ダッソー・システムズ株式会社

ジョイ リン
BIOVIA インダストリー・プロセス・コンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社
Room B
11:00 - 12:00
JST
【B - 1】3DEXCITE ライブデモ(入場自由)
3DEXCITEソリューションで実現する、最先端のライブデモをご覧いただけます。
以下の4テーマのデモをご覧いただけます。
Room B
11:00 - 12:00
JST
バーチャルツインをUXに進化させる
デモ内容:3DEXPERIENCEのCreative ExperienceによるSILS/HILS
Room B
11:00 - 12:00
JST
センスコンピューティングでバーチャルツインの中に潜り込む
デモ内容:3DEXPERIENCEとApple Vision Proの連携による新しい次元体験の世界
Room B
11:00 - 12:00
JST
生成AI統合型コンフィグレータCREATE
デモ内容:CREATEでText-to-Imageの生成AIで背景合成や加工
Room B
11:00 - 12:00
JST
DELTAGENからUE5によるイマーシブ体験
デモ内容:DELTAGENでUSDを書き出し、UE5ベースの大画面イマーシブプレゼンテーションMRSVに展開(パートナー企業 Hello xLab社提供)
Room C
11:00 - 12:00
JST
【C - 1】SIMULIA-革新の20年、そして未来への新たな挑戦①
Room C
11:00 - 12:00
JST
SIMULIA Brand Insights
SIMULIAはダッソー・システムズの技術革新を支える中核として、この20年間でシミュレーション技術の可能性を大きく広げてきました。ここでは、マルチフィジックス解析、統...
11:00 - 12:00
JST
【C - 1】SIMULIA-革新の20年、そして未来への新たな挑戦①
11:00 - 12:00 SIMULIA Brand Insights
Room B
12:15 - 14:45
JST
【B - 2】バーチャルツインをUX(ユーザーエクスペリエンス)に進化させる
Room B
12:15 - 13:00
JST
3DEXPERIENCEが実現するConnected Product Experienceの世界
ソフトウェアによってユーザーの体験を設計する時代になりました。消費者が商品に見出す価値もモノからコトに大きく変革しています。メーカーと消費者間で継続的かつリアル...

トム アクランド
3DEXCITE CEO
ダッソー・システムズ
Room B
13:00 - 13:30
JST
センスコンピューティングでバーチャルツインの中に潜り込む
デバイスを意識せずにバーチャルツインの空間の中に入り体感できる時代が近づいています。ダッソーシステムズの3DEXPERIENCEとアップルのApple Vision Proが協業して推進す...

星宮 啓
3DEXCITE テクニカルコンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社
Room B
13:40 - 14:45
JST
バーチャルツインを4次元化のエクスペリエンスに展開する
3次元のバーチャルツインに時間や動き、外部システムとの動的な密連携で4次元の要素を加えることが可能です。製品の性能開発をUX評価と結合し、一見、異なった複雑なソフ...

志田 洋樹
3DEXCITE テクニカルコンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社

雷 震漢
3DEXCITE テクニカルコンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社
Room B
12:15 - 14:45
JST
【B - 2】バーチャルツインをUX(ユーザーエクスペリエンス)に進化させる
12:15 - 13:00 3DEXPERIENCEが実現するConnected Product Experienceの世界13:00 - 13:30 センスコンピューティングでバーチャルツインの中に潜り込む13:40 - 14:45 バーチ...

トム アクランド
3DEXCITE CEO
ダッソー・システムズ

星宮 啓
3DEXCITE テクニカルコンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社

志田 洋樹
3DEXCITE テクニカルコンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社

雷 震漢
3DEXCITE テクニカルコンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社
Room A
13:00 - 14:45
JST
【A - 2】ユーザーから学ぶCATIAの活用事例
Room A
13:00 - 13:50
JST
Hondaの生産技術領域における3DEXPERIENCE CATIAとSPDMを活用した業務効率化事例
[事例講演] 生産技術(プレス領域)における3DEXPERIENCE CATIAスタンピングソリューション(STDEI)の適用事例、CATIAV5と比較した業務効率化ポイントを解説いたします。ま...

本田技研工業株式会社 - 奥角 昌平 氏
新機種生産技術部 車体生産技術課

本田技研工業株式会社 - 東野 雅弘 氏
新機種生産技術部 車体生産技術課
Room A
14:00 - 14:40
JST
TOTOが取り組む住宅設備のデザイン開発DX:3DEXPERIENCE CATIA・VR活用
[事例講演] TOTOは「健康的で文化的な生活を提供したい」という創業以来の想いを胸に様々な取り組みを続けています。昨今は急激な社会変化や環境貢献の重要性も高まる中、...

TOTO株式会社 - 福地 俊一 氏
デザイン本部 デザイン第二部 デジタルデザイングループ デジタルモデラー

TOTO株式会社 - 島添 孝則 氏
デザイン本部 デザイン第二部 デジタルデザイングループ グループリーダー/主任デザイナー
Room A
13:00 - 14:45
JST
【A - 2】ユーザーから学ぶCATIAの活用事例
13:00 - 13:50 Hondaの生産技術領域における3DEXPERIENCE CATIAとSPDMを活用した業務効率化事例14:00 - 14:40 TOTOが取り組む住宅設備のデザイン開発DX:3DEXPERIENCE CATI...

本田技研工業株式会社 - 奥角 昌平 氏
新機種生産技術部 車体生産技術課

本田技研工業株式会社 - 東野 雅弘 氏
新機種生産技術部 車体生産技術課

TOTO株式会社 - 福地 俊一 氏
デザイン本部 デザイン第二部 デジタルデザイングループ デジタルモデラー

TOTO株式会社 - 島添 孝則 氏
デザイン本部 デザイン第二部 デジタルデザイングループ グループリーダー/主任デザイナー
Room C
13:00 - 14:45
JST
【C - 2】SIMULIA-革新の20年、そして未来への新たな挑戦②
Room C
13:00 - 13:50
JST
リチウムイオンバッテリーセルのマルチスケール解析
リチウムイオンバッテリーの動作原理は本質的にマルチスケールであり非常に複雑です。セル自体の大きさに比べ、化学反応やイオン輸送はナノスケール、電極の多孔質構造はミ...

大場 一輝
SIMULIA Structures インダストリー・プロセス・コンサルタント・シニアマネージャー
ダッソー・システムズ株式会社
Room C
14:00 - 14:45
JST
既存の知識と資産を最大限に活かす、シミュレーション革新
Room C
13:00 - 14:45
JST
【C - 2】SIMULIA-革新の20年、そして未来への新たな挑戦②
13:00 - 13:50 リチウムイオンバッテリーセルのマルチスケール解析14:00 - 14:45 既存の知識と資産を最大限に活かす、シミュレーション革新

大場 一輝
SIMULIA Structures インダストリー・プロセス・コンサルタント・シニアマネージャー
ダッソー・システムズ株式会社
Room A
15:00 - 17:00
JST
【A - 3】CATIAと最先端技術の融合
Room A
15:00 - 15:40
JST
自動車OEMのMBSEリーダーによるパネルディスカッション
MBSE(モデルベース・システムズエンジニアリング)の組織的な設計・運用を進められている自動車OEM業界のリーダーから、MBSE導入から現場適用までの苦労話やヒント、将来...
Room A
15:40 - 16:30
JST
パシフィックコンサルタンツが目指す生産性革命への挑戦 ~ CATIAノーコード自動設計の活用
[事例講演] パシフィックコンサルタンツ(株)では、最新の3DEXPERIENCE CATIAをベースとした自動設計システムの開発を行い、BIM/CIMをつかった土木設計手法を大きく変えるこ...

パシフィックコンサルタンツ株式会社 - 菊池 将人 氏
国土基盤事業本部 砂防部 総合防災室(兼)先端技術センター 技術主任
Room A
16:30 - 17:00
JST
3DEXPERIENCE CATIA と LucidShapeの連携
自動車業界において革新的な照明設計ソフトウェアであるSynopsys社のLucidShapeと、3DEXPERIENCE CATIAのデザインアプリ群を連携させて、外装設計および光学設計のさらなる...

内田 友丈
CATIAデザイン インダストリープロセスコンサルタント シニアマネージャー
ダッソー・システムズ株式会社
Room A
15:00 - 17:00
JST
【A - 3】CATIAと最先端技術の融合
15:00 - 15:40 自動車OEMのMBSEリーダーによるパネルディスカッション15:40 - 16:30 パシフィックコンサルタンツが目指す生産性革命への挑戦 ~CATIAノーコード自動設計の...

内田 友丈
CATIAデザイン インダストリープロセスコンサルタント シニアマネージャー
ダッソー・システムズ株式会社

パシフィックコンサルタンツ株式会社 - 菊池 将人 氏
国土基盤事業本部 砂防部 総合防災室(兼)先端技術センター 技術主任
Room B
15:00 - 17:00
JST
【B - 3】生成AI統合型コンフィグレータCREATEで画像制作を自由自在に
Room B
15:00 - 16:00
JST
生成AI統合型コンフィグレータCREATEで画像制作を自由自在に
CreateはCADをコンフィグレータに展開する3DEXCITEのバーチャルツインサービスです。最新の生成AI技術をによってText-to-Image生成で背景を追加し、それらを加工することも...

小林 麻耶
3DEXCITE セールスエキスパート
ダッソー・システムズ株式会社

石川 修
3DEXCITE テクニカルコンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社
Room B
16:00 - 17:00
JST
3DEXCITEライブデモ
セッションでご紹介してきた3DEXCITEソリューションで実現する、最先端のライブデモをご覧いただけます。以下の4テーマのデモをご覧いただけます。
3DEXPERIENCEのCreative...
Room B
15:00 - 17:00
JST
【B - 3】生成AI統合型コンフィグレータCREATEで画像制作を自由自在に
15:00 - 16:00 生成AI統合型コンフィギュレータCREATEで画像制作を自由自在に16:00 - 17:00 3DEXCITE ライブデモ

小林 麻耶
3DEXCITE セールスエキスパート
ダッソー・システムズ株式会社

石川 修
3DEXCITE テクニカルコンサルタント
ダッソー・システムズ株式会社
Room C
15:00 - 17:00
JST
【C - 3】SIMULIA-革新の20年、そして未来への新たな挑戦③
Room C
15:00 - 16:00
JST
Safran Aircraft Engines社でのSimpackマルチボディモデルの活用
[事例講演] 本プレゼンテーションでは、Safran Aircraft Engines社におけるSimpackマルチボディモデルの活用に焦点を当てます。プレゼンテーションは以下の3つのパートから...

Safran Aircraft Engines - クリストフ ウルリッシュ 氏
Engines Dynamics Expert, Whole Engines Dynamics Department
Room C
16:00 - 16:50
JST
SIMULIAソルバーを支える高速化・大規模計算技術
ダッソー・システムズの中で物理現象を再現するシミュレーション製品群を擁するSIMULIAでは、一方で多種多彩な物理現象に対応させて利便性を向上させる一方で、昨今の計算...

見寄 明男
SIMULIA Structures インダストリー・プロセス・コンサルタント・シニアスペシャリスト
ダッソー・システムズ株式会社
Room C
15:00 - 17:00
JST
【C - 3】SIMULIA-革新の20年、そして未来への新たな挑戦③
15:00 - 16:00 Safran Aircraft Engines社でのSimpackマルチボディモデルの活用16:00 - 16:50 SIMULIAソルバーを支える高速化・大規模計算技術

Safran Aircraft Engines - クリストフ ウルリッシュ 氏
Engines Dynamics Expert, Whole Engines Dynamics Department

見寄 明男
SIMULIA Structures インダストリー・プロセス・コンサルタント・シニアスペシャリスト
ダッソー・システムズ株式会社
Room B, Room D
17:00 - 18:00
JST
Networking Party
会場内でネットワーキングパーティを開催!
Room B, Room D
17:00 - 18:00
JST
ネットワーキング
セッションを1つでもご聴講された、すべてのお客様が無料でご参加可能です。
セッション中に聞けなかった質問や、お客様同士の交流など、軽食・ドリンクとともに素敵なお時...
Room B
17:00 - 18:00
JST
3DEXCITE スペシャルデモ実演
3DEXCITEソリューションの最新デモを実演いたします。バーチャルツインをUXに進化させる、3DEXCITEの最新デモをぜひご覧ください。※本デモ実演はNetworking Partyのコンテ...